BBS 【感謝】 F-15祭 参加メンバー 【御礼】 - yak de culture club blog部 -
fc2ブログ

yak de culture club blog部

YDCCブログ部【担当者:欅作楽(岡田)・べすぱ】ゆるゆる更新&管理ですご容赦を。祭参加、書き込み大歓迎♪

Category: イベント/祭   Tags: ---

Comment: 7  Trackback: 0

【感謝】 F-15祭 参加メンバー 【御礼】

2013.3.24更新しました。

製作:YDCC会員NO.009 BAEL "304TFSQ #934 99戦競"


F-15祭りにご参加、誠にありがとうございます。

締め切りまで残り4ヶ月あまり。皆さん進捗は如何でしょうか?

(私は作業机に貼り合せていない機首が二つゴロンと・・・)

さておき!

これまでに参加表明いただいた方を前回記事からまとめさせて頂きました。

(作品名などは、そのまま静岡ホビーショーのタグに利用できるように書いております)

内容を更新されたい方はコメント欄にてお申し出くださいませ。

(暫定リスト参加表明順)
■mikamiさん
(作品:F-15J "戦技競技会 2009 201飛行隊" キット:HASEGAWA 1/72 )

■ヒロシさん
( 作品:F-15E "'96TigerMeet" キット:Revell 1/48 )

■kazzさん
( 作品:F-15E "im@s如月千早" キット:HASEGAWA 1/72 )

■JWさん
(1/72)

■kazuさん
( 作品:F-15C "57th Fighter Interceptor Sqn" キット:HASEGAWA 1/72 )

■revenantさん
( 作品:F-15E "BurnerScheme" キット:HASEGAWA 1/72 )

_____________________________________________________________________________

もちろんYDCCメンバーは全員提出! が建前ですが(笑)

1/48は、
■みやっち
(作品:F-15J 306Sq #939 00戦競 キット:HASEGAWA 1/72)

■づか
( 作品:F-15DJ 202Sq キット:HASEGAWA 1/48)

■BAELは完成済
(作品:F-15J 304TFSQ #934 99戦競 キット:HASEGAWA 1/48)

1/72は、
■べすぱ
(作品:F-15J キット:HASEGAWA 1/72)

■雪
(作品:F-15J 306Sq #962 "306Sq20th" キット:HASEGAWA 1/72)

■YAS-3
(作品:F-15J 306Sq #850 キット:HASEGAWA 1/72)

■Camelot
(作品:F-15J 303Sq 戦競'99 キット:HASEGAWA 1/72)

■Skyer
(作品:F-15DJ#088 AGR キット:TAMIYA 1/32改)

それでは皆様最後までよろしくお願いいたします♪

製作:YDCC会員NO.007 Skyer01 "306TFSQ #962 306Sq20th"


Comments

 
お世話になっています!みなさん今年もよろしくお願い致します!
F-15祭り、がんばりましょう!
私もまだ製作に至っていませんが、306sq、#850(1/72 Hasegawa)を予定させていただいています・・・。(^^;;
末席にでも加えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します!
尚、例によってSHS当日はまた組合県総会があって参加できません・・・。
ほんとにすいません・・・。
とろあえず製作がんばります!
 
本年もよろしくお願いいたします。
F-15祭、もちろん私も参加させていただきます。
ものはハセガワ1/72 F-15J 303Sq 戦技競技会’99で行きたいと思います。
現在機体の組立をほぼ終え、塗装作業に入っています。
でも、いつもここからが長いんだよなぁ・・・。
頑張ります!
 
遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします。
F-15私も年が明けてからユルユルと開始しましたが、まだコクピットで格闘中です。
ところで作品名ですが、マーキングは別売のTwobobsの336sqのイラクフリーダムで製作しますので、「336sq イラクフリーダム ノーズアート」でお願いします。
 
こんばんは。
表明しないと手が進みそうもないので(汗
戦技競技会 2009 F-15J の201飛行隊でお願いします。
今年は本当にやばいです。
でも頑張ります。
 
こんにちは。
【BlogModelers】のrevenant(れぶなんとう)と申します。
僭越ながら、当方も参加してよろしいでしょうか?

作品:F-15Eストライクイーグル“BurnerScheme”(ハセガワ1/72)

SEGAの3Dシューティングゲーム「アフターバーナー・クライマックス」に登場する機体の塗装を予定しています。
現在、絶賛制作中です。
 
>ヒロシさん
>mikamiさん
ありがとうございますー。記事の方にも後ほど反映させます、しばしお待ちをー。
遅れ遅れですみません(´・ω・`)

>revenantさん
参加表明ありがとうございます!
後ほど記事の方にも反映しますのでしばらくお待ちくださいませ(^^)
 
こんにちは。
ブルー関係で北九州某所で缶詰ちうです。
ほぼ72祭なんですね・・・・。いつか32祭を熱望します。
私はAGR F-15DJ#088  1/32TAMIYA改 です。
例年と違いサードパーティパーツはほとんどなしです。
~状況~
パイロンタンク等外装品、脚柱、キャノピー、エアロダイナミックブレーキ
は完成。機体はリベッティング&スジ彫り再生に手間取り中です。
コブラマークは完成しました。

プロフィール

YDCC

Author:YDCC
YDCCです(^◇^)
ゆるゆるクラブ、お気楽運営ですがお付き合いのほど宜しくお願いします(^^)

検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ